人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Dog Mountain Report _ aki kusumoto

curatory.exblog.jp
ブログトップ
2016年 06月 03日

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_2335533.jpg
 Karen Paulina Biswell 「nama bu」シリーズより

Karen Paulina Biswell (1983-)
 カレン・ポリーナ・ビズウェルの「nama bu」(we exist)シリーズも、コロンビアの原住民に焦点を当てたシリーズだ。カレン自身は原住民の出自ではないが、カリブ海の小さな島に生まれ、90年代初頭のコロンビアの混乱を逃れ、7歳から15歳までフランスで政治難民として生活し、その後ソルボンヌ大学で美術史を学んでいる。カレンはギリシア神話のレダに題をとったシリーズや、女性のポートレイトなど、フェミニニティを巡っての作品を作っている。
 「nama bu」は、カレンが2012年にボゴタの路上で出会った、先住民族Embera Chamisの家族を撮影したシリーズで、私のボゴタ滞在中にちょうどギャラリー(Valenzuela Klenner Galería)で展覧会を開催していた。トムによると、ボゴタの繁華街の路上で民芸品などを売っている人たちにこの部族出身者がよくいるとのことだった。展示は、コロンビア共和国の黄金時代に建てられたというドランテス・ホテルで民族衣装や独自の化粧を施した家族を撮影したポートレイトや、彼等の祖先がかつては住んでいたような深い森を写した写真、葉っぱや果物などを小道具に、被写体と一緒になって作りあげた写真などからなる三部構成になっていた。カラフルで遊び心のあるようなセッティングにも関わらず、写されている人物の表情は固いとも、無表情ともいえるもので、口に草を詰め込んで何もしゃべれない状況になったものもある。ホルヘの写真にもあったような、森のなかの棲んでいた家を追い出され、ボゴタのような都会で、根なし草のように、蔑まれながら生きていかざるをえない家族たちの哀しみと、本来あったはずの生活とのギャップとがそこに表れているように思われた。

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_23384865.jpg

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_1446612.jpg

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_14462031.jpg
 Karen Paulina Biswell 「nama bu」、「Embera-Chamis」シリーズより


Guadalupe Ruíz (1978-)
 グアダルーペ・ルイスの「BOGOTA D.C.」(2011)シリーズも、住まう場所、家をテーマとした作品だ。ボゴタ市では税金の納付率によって6つの地区に分けられるのだという。グアダルーペはそれぞれの地区から一つずつ家を選び、部屋の内装、家具、家から見た外の様子、外観などを撮影した。壁に飾られた写真や絵画、ベッドルーム、インテリアなど、それぞれの家族の生活を垣間見せるとともに、スラムから高級住宅まで、ボゴタの6つの階層の家が展観されることで、ボゴタという都市のポートレイトにもなっている。面白いのは、社会的な階層による相違点が浮かび上がるだけでなく、どの家にも祭壇のスペースが設けられていたり、カラフルな壁面など、共通点も見えてくることだ。
 彼女には他にもボゴタに住む自身の家族を撮影したシリーズ「NADA ES ETERNO」がある。ラテンアメリカの風土では、家族の絆がとても大事にされている。ドラッグや危険な国というステレオタイプでは語り切れないボゴタの町を「BOGOTA D.C.」でとらえようとしたのと同じように、このシリーズでも幸せ、陽気さといったイメージではとらえきれない、自分にとっての家族のあり方を、女性と男性のギャップを引き立てたユーモラスともいえる形で浮き上がらせている。グアダルーペはボゴタ出身だが、現在はスイスで活躍している。そうした外からの視線の産物ともいえそうなのが、ニューヨークのビル、ボゴタのアパート、マヤのピラミッドなどを百科事典的に並列した近作の「KLEINE FOTOENZYCLOPEDIE」シリーズだ。ビルの写真なかに、カラフルなスナック菓子の写真なども入っていたりと、雑多な印象もするなかに、ユーモアと批評性がうかがえる。

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_1542395.jpg

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_14572987.jpg
 Guadalupe Ruíz 「BOGOTA D.C.」より
コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_14574274.jpg
 Guadalupe Ruíz 「NADA ES ETERNO」より
コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_14574725.jpg
 Guadalupe Ruíz 「KLEINE FOTOENZYCLOPEDIE」より


Mateo Garcia Gomez(1988-)
 同じく、コロンビアにまつわる暴力とドラッグといったステレオタイプとは距離をとった視点から、コロンビアの文化や社会をとらえようとするのがマテオ・ガルシア・ゴメスだ。ボゴタはラテンアメリカでも6番目に物価の高い都市だといわれ、大半はその郊外に暮らしている。「A Place to Live」シリーズは、マテオも10数年住んでいる静かでのんびりとした郊外の町La Caleraが、都市の拡張による人口増加によって、ショッピングモールの建設計画が進むなど、大きく変貌しようとする様をアイロニカルな視点から記録したもの。現在では、どこかコミカルな日常のストリートスナップを撮った「In Colombia」(2014-)や、室内の監視カメラやアメリカ軍といったセキュリティにまつわる風景を、1920年代に撮られた祖母の写真とともに紡いだ「Security Icons」(2013-)に取り組んでいる。あくまでも日常の風景のなかに、コロンビア的なるものや、アイデンティティの問題がどう表れているかを探ろうとするマテオのプロジェクトは意欲的なものだ。

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_2349466.jpg

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_2349793.jpg

コロンビアの写真3 Contemporary photography in Colombia       困難な歴史を抱えて_e0249498_234982.jpg
Mateo Garcia Gomez 「A Place to Live」シリーズより






























=

by curatory | 2016-06-03 23:02 | 海外作家賞


<< コロンビアの写真4 Conte...      コロンビアの写真2 Conte... >>